福祉改造事例

左ウインカーレバー

【左足アクセル】 トヨタ C-HR

今回はトヨタC-HRに左足アクセルの取付です。家族の方と頻繁に共有する事が多いとのことで、左右跳ね上げを選択されました。使う側のペダルを降ろして、使わないペダルは持ち上げて収納。左右アクセルペダルの使...
福祉改造事例

ノア、VOXY(90系) スマートステップ発売

ノア、VOXY(90系)に待望の、左スライドドア部オートステップ(スイングタイプ)スイング展開により、幅70センチ、奥行き22センチのステップ面が実現。新車装着でしか対応できなかったオートステップのラ...
延長ペダル

【延長ペダル】 ワーゲン ポロ

今回は、ワーゲン ポロに 延長ペダルの取付です。運転免許の取得で、アクセル、ブレーキに足が届かず、中部日本自動車学校様で特殊車両を使って教習後、無事限定付き運転免許証を取得されました。現在、所有されて...
左足アクセル

【左足アクセル】 アルファード(45)

今回は トヨタ アルファード(45)に左足アクセルの取付です。右麻痺の方からのご相談です。ミニバンでも運転席に乗り込む事ができれば、左足アクセルでアクセル、ブレーキ操作ができます。左足アクセル使用時に...
サポートシート

【サポートシート】 BMW 5シリーズ

今回は、車椅子からクルマへの乗り込みを補助する「サポートシート」の取付です。固定式ではなく、車椅子の座面まで届くように製作。かなり細かな打ち合わせと、仮付け、試しての繰り返しで、一旦完成。使いながら不...
左足アクセル

【左足アクセル】 VOXY(70系)

今回は、トヨタVOXY(70系)に左足アクセルの取付です右足での操作が困難になって、運転に不安とのご相談ですワンタッチで左足アクセルペダルを展開、収納。純正右側アクセルペダルに誤作動防止カバーも、ピン...
アシストグリップ

【アシストグリップ】 ムーヴキャンバス

ご自分で運転させている方からのご相談ですおお運転席への乗り込みで、負担を軽減したいとの事でしたアシストグリップ(手すり)の取付けになりましたクルマの座席への移乗。多くの場合はお尻を浮かせる事がポイント...
アシストグリップ

【アシストグリップ】 ダイハツ ムーブ(LA150)

今回は左足アクセル装着と同時に、乗り降り補助のアシストグリップも取付しました右足がうまく動かせないことで、クルマへの乗り込みに不安との相談ですもともと純正で装着されているグリップの位置では、掴みにく場...
左足アクセル

【左足アクセル】 ダイハツ ムーヴ

今回は、車両追加でダイハツムーヴ(LA150)に左足アクセル、手動サイドブレーキ、左ウインカーレバーの取り付けです以前も作業させていただき、ペダル操作も全く問題なく運転されています左足アクセル展開ノー...
オートステップ

【オートステップ】 スズキ エブリィバン

今回は、スズキ エブリィバンの左スライドドア下にドア連動のオートステップの取り付けです。スライドドアを開けると、一段踊り場があります。そこから室内に乗り込みます。ミニバン、バンタイプのお車に多い構造で...
タイトルとURLをコピーしました