福祉改造事例

オートステップ

【オートステップ】トヨタ アルファード

今回は、トヨタ アルファード(30)の運転席にアプローズ製のオートステップの取付です。運転席への乗り降りサポートとして、ドア連動のオートステップ。この一段でグッと楽になります。メインスイッチでON/O...
オートステップ

【オートステップ】トヨタ VOXY

今回は、トヨタ VOXY(80)の運転席の下部にドア連動オートステップの取り付けです。運転される方が、腰を痛めてしまい乗り降りが大変とのご相談でした。/*! elementor - v3.23.0 -...
延長ペダル

【延長ペダル】ホンダ N-BOX

今回は、ホンダ N-BOXに延長ペダルの取り付けです。車両からのご相談で改造まで一括して作業させていただきました。/*! elementor - v3.23.0 - 05-08-2024 */.ele...
福祉改造事例

【車椅子収納クレーン】ホンダ ステップワゴン 

今回は当社のホームページをご覧になった方からのお問い合わせで車いすクレーンの取付でした。ステップワゴン(RP4)のリアゲートに重い電動車イストランク右側にキッチンがあり、左側の空きスペースに車いすを収...
アシストグリップ

【アシストグリップ】ダイハツ タント 

今回は、ダイハツタント ファンクロスの助手席ピラーにアシストグリップの取り付けです。助手席への乗り込みで掴む場所があれば安心とのご相談でした。快適な広々室内で便利ですね。シートの座面までは少し高い位置...
手動運転装置

【手動運転装置】ハイエース

今回は、トヨタ ハイエース(200系)に手動運転装置の取り付けです。おケガをされ、自動車の運転が通常の足での操作が困難になり、ご相談です。まずはハイトなハイエースへの乗り込みが可能かが課題でしたが、ク...
左足アクセル

【左足アクセル】 ニッサン リーフ

今回は、日産リーフに左足アクセルの取付です。仕事復帰でクルマ通勤が必須。お乗りのクルマへの改造依頼でした。吊り下げタイプ使用時は左足のアクセルペダルを下ろして、純正の既存右アクセルに踏み間違い防止カバ...
左ウインカーレバー

【左足アクセル】ホンダ フィット

今回は、ホンダフィット(GR3)に左足アクセルと延長ウインカーレバーの取付です。左右アクセルを跳ね上げタイプで、使うペダルだけ下ろして使用。左右アクセルの跳ね上げタイプ純正の右アクセルを跳ね上げタイプ...
オートステップ

【オートステップ】ホンダ N-BOX

今回は、N-BOX(JF3)の左リアドア下に、ドア開閉連動の電動オートステップの後付け取付です。ご両親の車への乗り降りの補助としてご相談。純正の手すりと併用して、この一段で楽に乗り込むことができます。...
左足アクセル

【左足アクセル】 トヨタ ハイエース

今回は、ハイエース(200系)6型に左足アクセルの取り付けです。お仕事で使用される社用車。従業員様のために会社負担でご依頼いただきました。ハイエース、キャラバン、1BOX、トラック系バンなどの、ハンド...
タイトルとURLをコピーしました