左足アクセル 【左足アクセル】 ダイハツ ムーヴキャンバス 今回は、ダイハツ ムーヴキャンバスに「左足アクセル」、「ハンドル旋回グリップ」、「ウインカー延長レバー」の取付です。病気で右麻痺が残り、リハビリを頑張られて少しずつ回復してきました。それでも車を運転し... 2025.09.13 左足アクセル福祉改造事例
左ウインカーレバー 【旋回グリップ、ウインカー延長】 ボルボV40 今回は ボルボV40 にハンドル旋回グリップと左ウインカーレバーを右側に延長するレバーの取付です。左手をお怪我されて、ハンドル操作とウインカーが出せないとのご相談でした。輸入車なので、ウインカーレバー... 2025.09.02 左ウインカーレバー旋回グリップ福祉改造事例
オートステップ 【オートステップ】 ハイゼットカーゴ(700系) 今回はダイハツ ハイゼットカーゴ(700系)の、スローパー仕様の左後ドア下にオートステップの取付です。同時作業でオーダー手すりも取付。トーシンテック製の450タイプ、幅45センチ奥行き20センチを選択... 2025.08.22 オートステップ福祉改造事例
オートステップ 【オートステップ】 レクサス LM 今回は、レクサスLMの運転席にドア連動オートステップの取付です。併用してアシストグリップの取付も行いましたこのタイプのお車は、座席高い位置にあります。ドアを開けた一段目のステップまでが40センチ弱あり... 2025.08.08 オートステップ福祉改造事例福祉車両
アシストグリップ 【アシストグリップ】 レクサスLM 今回は、レクサスLMの運転席への乗り降りでアシストグリップの取付です。同時にオートステップも運転席下に取付させて頂きました。座席の高さがあるお車には、有効なアイテムになります車両の視界制限等の法定基準... 2025.07.28 アシストグリップ福祉改造事例福祉車両
左ウインカーレバー 【左足アクセル】 トヨタ C-HR 今回はトヨタC-HRに左足アクセルの取付です。家族の方と頻繁に共有する事が多いとのことで、左右跳ね上げを選択されました。使う側のペダルを降ろして、使わないペダルは持ち上げて収納。左右アクセルペダルの使... 2025.05.11 左ウインカーレバー左足アクセル旋回グリップ福祉改造事例
延長ペダル 【延長ペダル】 ワーゲン ポロ 今回は、ワーゲン ポロに 延長ペダルの取付です。運転免許の取得で、アクセル、ブレーキに足が届かず、中部日本自動車学校様で特殊車両を使って教習後、無事限定付き運転免許証を取得されました。現在、所有されて... 2025.05.01 延長ペダル福祉改造事例
左足アクセル 【左足アクセル】 VOXY(70系) 今回は、トヨタVOXY(70系)に左足アクセルの取付です右足での操作が困難になって、運転に不安とのご相談ですワンタッチで左足アクセルペダルを展開、収納。純正右側アクセルペダルに誤作動防止カバーも、ピン... 2025.04.24 左足アクセル手動サイドブレーキ福祉改造事例
オートステップ 【オートステップ】 スズキ エブリィバン 今回は、スズキ エブリィバンの左スライドドア下にドア連動のオートステップの取り付けです。スライドドアを開けると、一段踊り場があります。そこから室内に乗り込みます。ミニバン、バンタイプのお車に多い構造で... 2025.02.10 オートステップ福祉改造事例
延長ペダル 【延長ペダル】 トヨタ ルーミー 今回は、トヨタ ルーミーに脱着可能な延長ペダルの取付です。中部日本自動車学校様で、特殊車両を使っての自動車免許の取得。自動車学校への入校時からのご相談で、ご両親、ご本人様共に大きな一歩を踏み出しました... 2024.12.15 延長ペダル福祉改造事例