福祉車両改造愛知

左足アクセル

【左足アクセル】 トヨタ ライズ 

今回は トヨタライズ(A201)に左足アクセルの取り付けです。右麻痺で右手、右足がうまく動かせないとのご相談。片手でハンドルを回せるように旋回グリップ、左手でウインカー操作ができるように延長ウインカー...
左足アクセル

【左足アクセル】 ダイハツ ミライース 

今回は、ダイハツ ミライースに左足アクセルの取り付けです。お怪我をなされたそうで、右半身に後遺症が残り運転に支障。それでもクルマは大切な生活のパイプライン。ご自分で運転したいとのご相談。ご家族様ともク...
オートステップ

【オートステップ】ホンダ N-BOX

ホンダ N-BOX (JF3) の左リアスライドドア下に、ドア開閉連動のオートステップの取り付けです。後部座席への乗り降りで、室内までの第一歩がキツくなってきたとご相談。純正装備の手すりと併用して、ト...
延長ペダル

【延長ペダル】トヨタ ポルテ 

今回は「トヨタ ポルテ」にアクセル、ブレーキの延長ペダルの取り付けです。座席の位置が変わったため、純正のアクセル、ブレーキペダルに届かなくなったとご相談。ご家族様も運転するとの事で、脱着できるようにし...
オートステップ

【オートステップ】ニッサン セレナ 

今回は、日産セレナ(C27)にドア連動のオートステップの取り付けです。ハイウエイスターの左リアドア(スライド)に取り付けしました。アプローズ製の薄型(スリムタイプ)をチョイス。厚さ50㎜で最低地上高も...
左足アクセル

【左足アクセル】 トヨタ カローラクロス 

今回は、トヨタ カローラクロスに吊り下げタイプの左足アクセルを取り付けです。右足のケガで、アクセル、ブレーキ操作が難しいとご相談でした。通常の右アクセル使用時左足アクセル使用時通常の右アクセル使用時は...
手動運転装置

【手動運転装置】ホンダ N-BOX 

ホンダ N-BOX(JF3)に手動運転装置の取り付けです。レバーを押してブレーキ、引いてアクセル。トップのグリップには、ブレーキロック、ウインカー、ハザード、ホーンのスイッチをインストール。ブレーキ、...
左足アクセル

【左足アクセル】 ホンダ N-BOX

今回は、ホンダN-BOX(JF3)に左足アクセルの取り付けです。この型の中期生産までは足踏みサイドブレーキで、最終型は電子サイドブレーキ。中期型までは足踏みサイドブレーキの加工が必要になる場合がありま...
タイトルとURLをコピーしました