

片手で安全にハンドル操作が行えるようにする、旋回グリップ。
☑️固定式、脱着式など、グリップも丸型、ベルトタイプ、スティックタイプなど、使用者の手の形状や能力などに合わせて選ぶ事ができます。
☑️手動運転装置や左足アクセルなど、ご自身で運転される際に片手でハンドルを握らなければならない場合に有効なアイテムです。
☑️取付位置もハンドル握り部分であれば、お好みの位置に取付可能です。
※特殊な形状のハンドルには、加工もしくは取付不可能な場合もあります。


国産車の右ウインカーレバー操作を、左手で行えるようにする延長レバー。輸入車の左ウインカーレバーを右手で行うようにする事もできます。
☑️通常の右ウインカーでの操作が困難な場合に、左手で操作できるようになります。
☑️実際のウインカーレバーの感覚で操作できるので、安心です。
☑️実際のハンドル周りのスペースや、ハンドルコラムのスペースを考慮して取付します。


足踏み式のサイドブレーキを、手で行えるようにするアイテムです。
☑️手動運転装置や左足アクセル、延長ペダルなどの運転系装備の補助に有効です。


ATシフトレバーのボタンをうまく押せない場合のアイテム
☑️ボタンを押す動作を、レバーでできるようにします。
☑️横ボタン、上ボタンにも対応。
☑️シフト形状によって車種別設定になります。



アクセル、ブレーキペダルに届かない場合に、延長するペダル
取り付けたいクルマと使用する方に合わせて、足置き台も有効です
☑️延長長さ10センチまでのショートタイプ、20センチまでのロングタイプ(足置き台座付き)
☑️基本は”脱着できる”構造ですので、ご家族や他の方とのクルマの共有が可能
☑️自動車免許証取得からのご相談も承っております。
☑️”延長ペダルは、個々にあったサイズでないと使用する事ができません”自動車学校様と連携して部品持ち込みで教習車両に取り付ける事も可能です
夢工場では、「使う方が安心してクルマに乗ること」の提案、お手伝いをさせて頂きます。
”お悩み事”お気軽にお問い合わせください!
